こんにちは。
奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」松本です。
先日の土日を利用して技術習得のため東京に行ってきました。今回は治療ではなく柔術の技術ですが、普段自分が得意としている分野ではあるものの、海外のトップ選手から学ぶと違った側面や観点が得られると思って参加させてもらいました。
まずは出稽古
せっかく東京に行くので普段はなかなか行くことができない友人のジムに出稽古させてもらいました。もう知り合って10年近いと思いますが、今回初めて訪れることができました。杉本さんが主宰されている東京都江東区亀戸にありますNOWorNEVERさん
以下にHPのリンクを貼っておきます。
清潔で会員の皆さんも優しくてとても雰囲気のいいジムですので東京の方は是非とも行ってみてください。
https://www.nowornever-bjj.com

いい汗がかけてシャワーも浴びれたので、少し休憩して今回のメインの目的であるセミナー会場に移動。東京の電車の方が大阪よりもわかりやすい印象です。
アリエルタバック選手のセミナーに参加
会場は東京武道館。関西人には馴染みがないかもしれませんが、24時間テレビや有名人のライブで観る「武道館」は日本武道館で九段下という駅の近くにあります。今回の東京武道館は綾瀬駅の近くで、全然場所が違うのでもし行かれる際にはお気をつけください。

世界トップ選手の技術指導で感じたことは以下の通り
普段、なんとなくやっていた事にも意味とルールがあった事に驚いた
ルールに応じて適切なピースを当てはまればいい簡単な枠組みがあった
どんどん進化する競技技術の中でも不変的に使えるコアな部分を知る事ができた
実際に困っていたシチュエーションにもQ&Aで答えてもらえた
と満足度の高い時間になりました。
最後にスパーリングにも応じてもらえて、直接肌で強さを感じて帰ってくることができました。

国や年齢を問わず、かっこいい人は優しくてナイスガイなんですよね。顔も男前でしたが、開始前に参加者全員と笑顔で握手をして、全ての質問やちょっと教えて欲しいにも真摯に対応されていて余計に好きになりました。アリエル選手ありがとうございました。
海外選手のセミナーは渡航費や通訳、アポイント、契約など本当に大変な手続きが多いので、実現してくださった岩井さん本当にありがとうございました。
岩手の翌週に東京と動き回ってなんとか突破口を見つけたいと思います。
はぎの台整骨院
〒630-0224奈良県生駒市萩の台1-2-2
TEL.0743-76-0030 完全予約制
9:00〜19:00(土曜は15:00まで)
水曜・日曜・祝日は休診
駐車場2台あり
*急患および往診応需、講演のご依頼も承ります
HP https://haginodaiseikotsuin.com/
Instagram https://www.instagram.com/makeyourbodymove