高知で柔術セミナーしてきました

こんにちは。

奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」の松本です。

先日、柔術仲間が結婚するというめでたい知らせを受け、披露宴に招していただくことになりました。その際に「もし可能なら前日入りして柔術セミナーをお願いできないか」との依頼をいただき快諾し、今回開催させてもらいました。

高知駅に到着

旅のルートを少しご紹介しておきます。

交通手段としては電車、飛行機、バスの三択。

今回の私の場合は、土曜日朝に患者さんからご予約をいただいていたので「朝一で仕事をしてから出発して夕方までに着」という条件を満たせるのがバスだけでした。

移動時間が短い方がいい方は飛行機がおすすめですが、便数が少なく数万円するので、空港までのアクセスがいいエリアの方で、お財布に余裕がある方向けかもしれません。

電車とバスは所要時間はそんなに変わらないもののお値段がバスの方が安くすみます。また電車は乗り換えが不安な方にはおすすめできません。

車酔いの心配がない方であれば、乗ってしまえば確実に着くバスがおすすめです。

ちなみになんば駅から7千円しないくらいの値段で、5時間程度で行くことができます。車内にトイレもありますし、途中二、三度ほどサービスエリアにも停まってくださるので快適でした。

車内Wi-Fiでセミナーの最終確認と仕事をしていたらあっという間に到着しました。

高知駅に到着

セミナー前に腹ごしらえ

高知駅に到着してからセミナー前に主催者さんおすすめの芋屋金次郎さんで腹ごしらえ。

高知県は芋の収穫量が多く芋けんぴも有名なお土産だそうです。こちらのお店では自家菜園の茶葉を使った紅茶を提供するなど、こだわりのメニューでお菓子もお茶もとても優しい味で美味しかったです。

人気店なので行列覚悟ですが、是非とも行っていただきたいお店でした。

サツマイモのタルトは自然の甘さがたまらなかったです

セミナー

いよいよセミナーです。

今回は主催者側のご提案でパスアタックに関する技術をお伝えさせていただきました。自分自身ができずに悩んだ技術でしたが、10年前にアメリカで学んだ技術をベースに使い続けてブラッシュアップしてきたものを余すことなくお伝えしました。

終始和やかな雰囲気で行うことができました

柔術過疎地である四国でも、これだけたくさんの方がご参加くださいました。他県からもお越しの方がおられて本当に感謝です。

参加してくださった方々からも好評で、準備して行って良かったとホッとしました。

また今回のセミナーの様子は後日BJJchannel様から映像化して販売していただくことになりました。

セミナー後も高知グルメを堪能

セミナー終了後には、おすすめの地元の居酒屋さんで打ち上げまでしていただきました。海が近くお酒大好きな県民性もあってか、どれを食べても美味しくて大満足でした。

高知といえばカツオのたたきとお刺身
川も綺麗なのでエビやのりも美味しい
カツオの巻き寿司も絶品でした

終始、舌鼓と柔術の話ばかりしてお店の閉店時間を迎えました。共通の趣味があり、そこに熱量を持っている人同士の時間は楽しすぎて、一瞬で過ぎてしまいました。

結婚式前に高知観光

その晩は記憶がないくらいすぐに就寝し、翌朝ホテルのモーニングをいただいてから高知駅周辺の観光に繰り出しました。

高知はやなせたかしさんの出身地ということで、アンパンマンが街中にありました。個人的には電車にラッピングされた初期タッチのアンパンマンが可愛かったです。

高知駅前からひろめ市場横の朝市を楽しみながら、高知城まで歩いて行きました。門から天守閣まで坂道と階段がすごくて、足腰が鍛えられる建物でした。

高知城は天守閣が残っている貴重なお城だそうで、今も天守閣に入ることができて、そこからの景色は圧巻でした。

高知城を後にしてホテルに戻って、結婚式の準備をしていざ出発です。

結婚式は柔術家だらけ

今回のメイン、お友達の結婚式。

とても手の混んだ演出で常に笑いの溢れる、本当に和やかでいい雰囲気の式でした。何より新郎新婦本人が一番楽しそうで、見ているだけでハッピーになれる、そんな式でした。

改めてご結婚おめでとうございます。

高知いいとこ一度はおいで

今まで娘の遠征で二度ほど高知は行ったことがありましたが、どちらも3月でしたので温かさについてはあまり感じることができていませんでした。

しかし「南国高知」とはよく言ったもので、10月末でも半袖半ズボンで過ごせる気温で大変驚かされました。特に奈良と違って朝晩でもそんなに冷え込まずに、一日中、過ごしやすい気温でした。

陽気な人柄は暖かい気候と美味しい料理とお酒から作られている。海外を思わせる陽気さの根源を垣間見れたような気がしました。

また必ず訪れたくなる素敵な場所でした。


はぎの台整骨院
〒630-0224奈良県生駒市萩の台1-2-2
TEL.0743-76-0030 完全予約制
9:00〜19:00(土曜は15:00まで)
水曜・日曜・祝日は休診
駐車場2台あり
*急患および往診応需、講演のご依頼も承ります


HP https://haginodaiseikotsuin.com/
Instagram https://www.instagram.com/makeyourbodymove