こんにちは。
奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」院長の松本です。
今回は首に違和感を感じたらまず試していただきたい枕のご紹介です。
枕を買ってくださいという宣伝ではなく、ご自宅でバスタオルさえあれば再現できるカンタンなモノですので、ご安心ください。

朝起きると、頸が重くてポキっと鳴るまで回してしまう…
首から後頭部が痛くて、ひどくなると頭痛にまで発展してしまう…
こんなお悩みの方は、夜寝ている時に、きちんと首を休められていない可能性があります。
頭蓋骨から繋がる首の骨は7ケあり、そのまま12ケの胸椎と呼ばれる背中の骨、さらには腰、骨盤へと繋がっていきます。頭は体重の10分の1くらいの重さがあるとされていますので、背骨は日中常にボーリングの球を載せているのと同じ負荷がかかっています。
特にPC作業やスマホの時間が長い方は、下を向いている時間が長いので背骨、特に首のカーブがきつくなり負担が増してしまいます。道路でもカーブがきついと減速して、車の流れが悪くなるのと同じで、頸のカーブが増すことで、血流や酸素、栄養が低下し首に違和感が出現してしまうという訳です。
ですので、頭の重みがかからない就寝時に、頸のカーブを少しでも整えることが大切になってきます。最初に背骨の構造を説明させてもらった通り、背骨は首→背中→腰と繋がっていますので首だけではなく背中から支えてあげることが、最大のポイントとなります。
こちらの動画で紹介しておりますので、一度ご覧いただきお試しいただければなぁと考えております。
試してみたけれど、それでも頸の違和感が変わらない場合には、他の原因が隠れていると思われますので、専門家に診ていただくことをオススメしております。
はぎの台整骨院は、近鉄生駒線萩の台駅前にある整骨院です。腰痛・肩こり・膝痛などの痛み、歩行や日常生活でお困りの方は、ご相談ください。
「きちんと自分の身体の状態を把握して、根本から身体を改善したい」
「動けるカラダでやりたいことを楽しみたい」
当院を開院してから11年で養った技術と知識で、あなたに最適な治療計画をご提案します。
はぎの台整骨院
〒630-0224奈良県生駒市萩の台1-2-2
TEL.0743-76-0030 完全予約制
9:00〜19:00(土曜は15:00まで)
水曜・日曜・祝日は休診
駐車場2台あり
*急患および往診応需、講演のご依頼も承ります
HP https://haginodaiseikotsuin.com/
Instagram https://www.instagram.com/makeyourbodymove/