学園前でストレッチ講座

こんにちは。

奈良県生駒市にあります「はぎの台整骨院」の松本です。

気温も上がり夏の兆しが出てきていますね。この時期にしっかりと汗をかいておくと、体が熱を逃してくれやすくなります。この働きを暑熱順化といいます。

運動が苦手な方はゆっくりと湯船に浸かる,辛いもので汗をかくといった方法でも少し代用できるので,積極的に汗をかくことに取り組んでおくことをお勧めします。

毎年、厳しくなる夏に対応できる体づくりを早めに始めて、差をつけましょう!

講座開催のお知らせ

近鉄さんが主催されている各イベントがあり,私は毎週第4火曜日の10:30から1時間の枠をいただいております。

様々なイベントがあるので気になるものがありましたらお問い合わせしてみてください

場所は近鉄学園前駅に直結しているLAASさんの建物の中にあるお部屋になります。

15分から20分の講義の後、30分くらい一緒にストレッチを行います。

動画コンテンツが多いご時世で何をあったらいいのか?わからない方も少なくないのではないでしょうか。そんな方に体の仕組みや痛みが出る構造の話をしてから、そこにアプローチできるストレッチを直接指導します。

また最後に質疑応答や講義資料のプレゼントもありますので、気軽にご参加ください。

実際の雰囲気やは具体的な内容の確認は、過去のストレッチ講座開催の記事(以下のリンク)よりご確認ください。

次回開催の詳細につきましては、以下のチラシの拡大画像でご確認ください。

テーマが月替わりですが次回は足と膝です。

ご予約がオススメです

ご予約なしでも参加していただけますが、万が一ご予約で定員に達した場合、入場できないことがありますので、ご予約をしていただいた方が確実です。

ご予約の方法は、以下のQRを読み込んでWEB予約していただくか、直接お電話にて予約するかの二択になります。お好きな方法でご予約をお取りいただけましたらと思います。

WEB、電話ともに5.22からご予約可能となります

平日のお昼でなかなかお時間見つけにくいかと思いますが、ご都合がつく方は是非ともご参加いただけますと幸いです。長く使える知識をお持ち帰りいただけることをお約束します。


はぎの台整骨院
〒630-0224奈良県生駒市萩の台1-2-2
TEL.0743-76-0030 完全予約制
9:00〜19:00(土曜は15:00まで)
水曜・日曜・祝日は休診
駐車場2台あり
*急患および往診応需、講演のご依頼も承ります


HP https://haginodaiseikotsuin.com/
Instagram https://www.instagram.com/makeyourbodymove